地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」

ちゃりんこママのいいとこいっぱい【アマ巡り】

ちゃりんこママの突撃!寺町散策編!

尼崎に住んで何十年という方もよく知らない寺町に行ってきました。

ちゃりんこママのいいとこいっぱい【アマ巡り】は、まいぷれに掲載されたイベントに、尼崎在住のちゃりんこママkatotinが突撃取材し紹介していくコーナーです。
中央図書館
中央図書館
尼崎にお城があったという事はご存知でしたか?
阪神尼崎駅、大物駅付近に北城内、南城内という地名があります。今は明城小学校、旧成良中学校のある辺りになるのですが、西から大坂城に敵が攻めてきた時に尼崎で倒す!という役割で5万石の尼崎藩主戸田氏鉄(とだうじかね)が幕府から命じられ新しく建てたお城です。小学校、中学校付近には当時の石碑などが残っています。当時は平屋の家が多かった尼崎。海から見ると琴柱がたったような美しさの尼崎城は琴浦城とも呼ばれ、天守閣は大坂城が5階建だったため少し遠慮して建てたのかも?と言われている4階建!当時、幕府から重視されていた建物です。やがて江戸幕府が終わると財政難で尼崎城は部品に分けられ売られてしまったりした悲しい結末があるのですが、現在中央図書館に残る石垣は当時を再現して建てたものです。(ここまでは、以前子どもが夏休みに社会科の自由研究で調べたものを教えてもらいました。娘よ感謝!)

看板
看板
尼崎城築城と同時に、市内に分散する寺をこの地区に集中させました(寺町です)。1989年(平成元年)に尼崎市の「都市美形成地域」(歴史上特長のある地域として保存すべき地域)に指定されました。
では、当時の面影が残っている寺町を散策してきました。(実はまだ一度も行った事がなかったんです!)
阪神尼崎駅から南へ100mほど歩くと、時代が変わります。ここから約1キロメートルの間に、11の寺院があるそうです。

まず初めに寺町で唯一の曹洞宗の寺院「全昌寺」があります。中に入ってみるとユニークな足形の鐘がありました。

隣には「本興寺」の門が見えてきます。中にはとても大きな三重宝塔がありました。

角を右に曲がり次は2つ目の角にある浄土宗の「常楽寺」から見てみましょう。一見寺院かと思えるような近代的な建物です。尼崎城を建てた戸田氏鉄にまつわる寺院です。

その常楽寺の角を左に曲がり右手に見えてるのが「善通寺」です。善通寺には、首だけしかない、首無し地蔵が祀られています。 この通りは赤レンガで囲まれていました。

また、元の道に戻り、今度は1つ目の角の寺町のメインストリートにある寺院を見てみましょう。
太閣秀吉ゆかりの寺、「広徳寺」は豊臣秀吉から寺領をもらったといわれています。

江戸時代中期の質素で優雅な浄土堂が建立されましたが、平成3年(1991)旧本堂のイメ-ジをとどめて改築された「甘露寺」。

信長の重臣である佐々成政のお墓のある「法園寺」山門の内に桐、外には菊の紋があり、由緒ある寺院を偲ばせています。

現存する尼崎最古の名刹で律宗の寺院「大覚寺」あの有名な聖徳太子が百済の高僧日羅上人に命じて長洲の浦に造らせた寺と伝えられています。毎年2月3日にある節分祭。「大覚寺狂言」が上演されます。当日は約1万人の人出が訪れ、節分の豆まき、狂言を楽しみにしています。
私の両親と子どもも行ってます。だから我が家では豆まき用は市販のものですが食べるのは「大覚寺」のものです。豆を拾うのは毎年大変やねんで~!(娘)

「長遠寺」。国指定重要文化財である【多宝塔】が見られます。

「如来院」奈良時代に聖武天皇の厄除けを祈願して、行基菩薩が神崎(尼崎市神崎町)に、神崎釈迦堂を建立したのが始まりと伝えられています。
行基といえば奈良の大仏を造った時に指揮をした人と同じ名前なのですが、同じ人なのでしょうか???

朝廷から朱塗りの山門を許されたと伝えられ、山門に朱色を施して通称「赤門の寺」とよばれている「専念寺」。

といったお寺が軒をつらねていました。
メインストリートの石畳道沿いには骨董品屋さん&道具屋さん(掘り出しものがあるかも!)、石碑屋さん(かわいいフクロウの石の置物がありました)、子どもには7個100円のたこ焼き屋さんは何故か大人には14個200円で販売しています。(理由は・・・訪ねて聞いてみてくださ~い)

全昌寺
全昌寺
タイムスリップしたかのように、旧城下町のまちなみをよく伝えていました。門の上の瓦特集で~す。
本興寺
本興寺
広徳寺
広徳寺
大覚寺
大覚寺
長遠寺
長遠寺
如来院
如来院
専念寺
専念寺

11月22、23日に大覚寺、全昌寺、法園寺で絵画による展示会【日仏造形美術フェスティバル展】がありま~す。日本とフランスの絵画約150点!フランスから20人の画家も来日!「お茶会」も甘露寺、大覚寺で同時開催!是非現代アートと寺町の様子を見にきてくださ~い。(まいぷれのイベント欄に詳しく載っていますので見てくださいね)


katotinkatotin

生まれてからずっ~と尼崎人。
旦那さんと小5の娘の3人暮らしです。
毎日のように北部と南部を自転車で往復し、、
時々新しいお店を見つけて寄り道するのが大好きです。
ママ感覚で尼崎のいいところや楽しい事をたくさんお伝え出来たらと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。