地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」

ヨガ舞100ヶ所アマ巡り

28/100  『国指定史跡 田能遺跡』

2016年4月12日

2016/04/25

28/100ヶ所目『国指定史跡 田能遺跡』

田能遺跡を訪れるのは小学校の社会見学以来。
と言うことは、かれこれ30ン年振り……。

昭和40年9月、尼崎市田能(たの)字中ノ坪(現在の田能6丁目)一帯で
大量の弥生土器が発見されたことから、
この場所に大規模な弥生時代の遺跡があると推定されました。

調査により、住居跡やたくさんの柱穴や土坑、溝、墓などの遺構が貴重な遺物とともに発見され、
田能遺跡が弥生時代のほぼ全期間に及ぶ大集落跡であったことが確認されました。
なかでも、弥生時代の確実な木棺墓の発見は、田能遺跡がはじめてのこと。
なかでも、弥生時代の確実な木棺墓の発見は、田能遺跡がはじめてのこと。
弥生時代の木の棺と人骨が一緒に見つかったことは、<br>弥生時代の墓制の一端を明らかにしたとして注目を浴びました。
弥生時代の木の棺と人骨が一緒に見つかったことは、
弥生時代の墓制の一端を明らかにしたとして注目を浴びました。




木蓋土壙墓や土壙墓・土器棺墓・方形周溝墓など
17基の墓や、装身具を身に着けた遺体なども
発見されました。

広くて薄暗くて、土の器や人の骨がある、
「不気味な場所」という古い記憶が
「弥生時代に一気にタイムトリップできる興味深い場所」という印象に。

時が経てば、感じ方が変わる。
同じ場所でも見え方が違う。
新鮮な体験でした……!



この背景にこの衣装。
なんだか、卑弥呼みたいですよね。

諸説ありますが、卑弥呼はとても長生きだったとか。

人生の折り返し地点間近の、現代の卑弥呼たち。
今日も頑張って舞いました!
尼崎市100歳のお祝いと、今後益々の発展、そして、皆々様のご健康とご長寿をお祈りして・・・
吉識あゆ子
吉識あゆ子
平成27年5月、貴布禰神社遷座300年祭の記念神事で、健康長寿祈願としてヨガ舞を奉納させていただきました。
その様子は、翌日神戸新聞の朝刊でも取り上げられ、小さな話題となりました。
これをきっかけに、尼崎市制100周年記念として、市内100ヶ所でヨガ舞を演じ、みなさまの健康長寿を祈願するとともに、様々な出会いやふれあいから、尼崎市のPRや、アニバーサリーイヤーを盛り上げるお手伝いになればと願っています。