地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」

『GPIF 私たちの年金保険料は未来の世代のために運用されている』 【FPによる新しいカタチの保険相談窓口 ほけんのSOSセンター 尼崎・塚口】

ほけんのSOSセンター

年金保険料運用「『GPIF 私たちの年金保険料は未来の世代のために運用されている』 【FPによる新しいカタチの保険相談窓口 ほけんのSOSセンター 尼崎・塚口】」

年金保険料運用

図①年金積立金管理運用独立行政法人HPより「『GPIF 私たちの年金保険料は未来の世代のために運用されている』 【FPによる新しいカタチの保険相談窓口 ほけんのSOSセンター 尼崎・塚口】」

図①年金積立金管理運用独立行政法人HPより

図②年金積立金管理運用独立行政法人HPより「『GPIF 私たちの年金保険料は未来の世代のために運用されている』 【FPによる新しいカタチの保険相談窓口 ほけんのSOSセンター 尼崎・塚口】」

図②年金積立金管理運用独立行政法人HPより

いつもご覧いただきありがとうございます。
ほけんのSOSセンター塚口店です。

皆様は GPIF という言葉を聞かれたことがありますでしょうか。
GPIF (年金積立金管理運用独立行政法人)長い名前ですが・・・
私たちの年金保険料を運用している機関です。

日本の年金制度は現役世代の年金保険料で高齢者の年金を給付するという仕送り方式です。
しかし日本は少子高齢化により今後現役世代の負担増が懸念されています。
少しでも年金の財源を確保するために2001年からGPIFによる年金の一部の運用を開始しています。
現在年金は 私たちの保険料 + 税金 + 上記積立金 でまかなわれています。

図① 2001年から2022年までのGPIFの運用実績
   収益率 長期運用によりこの20年間で平均3.47%(年率)
図② 運用先
   国内債券25% 外国債券25% 国内株式25% 外国株式25% の分散投資となっています。
 
森元金融長官が2017年4月7日 日本証券アナリスト協会 第8回セミナー基調講演をしました。
そのなかで米国経済学者バートン・マルキール/チャールズ・エリスが書いた本「投資の大原則」(日本経済新聞出版)を引用して以下ように話しました。

[[strong;投資で成功する4つの秘訣
1.ゆっくと、しかし確実にお金を貯める秘訣は、再投資+複利の効果を使う。
2.市場の値上がり値下がりを気にせず一定額をコツコツと投資。
3.資産タイプの分散をできるだけ図ること。
4.市場全体に投資するコストの低い「インデックスファンド」を選ぶこと。]]

皆様の投資はどのようになっていますか?


  地域密着にこだわり塚口で16年

ほけんという仕組みを通じて、皆様の将来設計のお手伝いができれば幸いです!


専門の知識を持ったファイナンシャル・プランニング技能士による
『30分でわかるマネーセミナー』も随時開催しております。
お気軽にお問合せください。
  • 営業時間外10:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 10:00~17:00
    • 月曜日 10:00~17:00
    • 火曜日 10:00~17:00
    • 水曜日 10:00~17:00
    • 木曜日 10:00~17:00
    • 金曜日 10:00~17:00
    • 土曜日 10:00~17:00

    定休日:年末年始、夏季休暇

06-6435-9862

基本情報

名称ほけんのSOSセンター
フリガナホケンノエスオーエスセンター
住所661-0012 尼崎市南塚口町1丁目
電話番号06-6435-9862
混みあっている場合は電話に出られない場合があります。予めご了承ください。
ファックス番号06-6435-9863
営業時間
日曜日
10:00~17:00
月曜日
10:00~17:00
火曜日
10:00~17:00
水曜日
10:00~17:00
木曜日
10:00~17:00
金曜日
10:00~17:00
土曜日
10:00~17:00

定休日:年末年始、夏季休暇

開業日2022年6月1日
こだわり

まいぷれ[尼崎市] 公式SNSアカウント