地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」

ヨガ舞100ヶ所アマ巡り

72/100 『難波八幡神社』

2016年10月14日

2016/10/25

72/100 『難波八幡神社』

毎年10月14・15日に開催される難波八幡神社の秋季大祭。
境内にステージが組まれ、幼稚園児の演奏や
地元の方々の自慢の歌声や踊りが披露されます。
そのステージでヨガ舞を奉納させていただきました。

提灯の灯りに導かれるように、たくさんの人が集い、賑わっていました。
年に一度の秋祭りをみなさん心待ちにされているのですね。
こちらの神社の創始は遠く4世紀に遡ります。
第16台仁徳天皇が度々この難波の地に来られ、
その仮宮、難波祝津宮とされるのが始まりとのこと。

当時は今の扶桑町に祀られていましたが、約500年前戦火により全村が焼け、
今の場所に建立し直されたと伝えられています。
また、今のご本殿は貞享5年6月(1688年)の創建で一間社流造、柿葺で
優美な姿をとどめており、尼崎市の文化財に指定されているそうです。
お忙しい中、宮司が本殿を案内して下さいました。
朝の連続ドラマ「あさが来た」でも知られる大同生命の創業者 広岡家は
この辺りにゆかりがあり、こちらの神社へ奉納されたお品が今も残っているそうです。
宮司は賑わう境内を眺めながら、
「最近では、ご近所さん同士でもなかなか挨拶をすることがなくなりました。
でも、年に一度ここで顔を合わせることで、言葉を交わすきっかけになるかも知れない。
これもお宮さんの役目やと思うんです」とにこやかに語って下さいました。



最後に宮司さんが
「来年も是非、ここに来て舞って下さいね」と声をかけてくださいました。
大変良いお詣りをさせていただきました。ありがとうございました。
尼崎市100歳のお祝いと、今後益々の発展、そして、皆々様のご健康とご長寿をお祈りして・・・
吉識あゆ子
吉識あゆ子
平成27年5月、貴布禰神社遷座300年祭の記念神事で、健康長寿祈願としてヨガ舞を奉納させていただきました。
その様子は、翌日神戸新聞の朝刊でも取り上げられ、小さな話題となりました。
これをきっかけに、尼崎市制100周年記念として、市内100ヶ所でヨガ舞を演じ、みなさまの健康長寿を祈願するとともに、様々な出会いやふれあいから、尼崎市のPRや、アニバーサリーイヤーを盛り上げるお手伝いになればと願っています。