あまぶら通信
NO.6 株式会社魚里本家 里村文崇さん
2016/05/08
尼崎生まれ尼崎育ちのヒラ☆エツが尼崎をぶらり。
濃くておもろいカオスな尼崎の人情味溢れる方々に出会い紹介していきます。
いろんな人おるから、やっぱ尼すっきゃねん!!
創業100年をこえる老舗魚屋さん『株式会社魚里本家』
株式会社魚里本家は、阪急塚口駅北側出て伊丹線沿いすぐに見えてくるお魚屋さんです。
創業114年の老舗魚屋である株式会社魚里本家は、主にレストランやホテルなどの法人やお店向けに卸をしています。
そんな株式会社魚里本家の4代目社長里村文崇さんにお話を伺いました。
この社長、本業の魚屋だけでなく、なんと今は恒例になっている塚口バルの発起人でもあります!
―4代目社長になった経緯はどのようなものだったのでしょうか?―
私は2人兄弟の二男でしたが、性格的なこともあり、小さいころから店を継ぐんはあんたやでと言われ続けてきて、意識はずっとしていました。
専門学校に行き、朝9時から夜9時までがっつり情報処理と簿記を学んだ後、外の釜の飯を食うて来いと言われ、某大手企業に就職しました。
その後サラリーマンとして働いているさなか、親父が店を廃業すると聞きました。
そして、8年間某大手企業にて働いてると、別に会社辞めなくてもええんちゃうのという話になりました。
朝は寒いし夜は遅いし、365日休み無いし、継ぐのはやめとけと言われました。
俺が店継がな、店が無くなると知り、葛藤の毎日でした。
後継者になる決断をするのに、1年はかかりました。
今の仕事から逃げてるんじゃないか。
自分の好きなことをやったほうがいいんじゃないか。
毎日悩み葛藤しました。
悩みの日々の中で、親父の仕事ぶりをみていて自分なりに色々考え、悩んで、父と一緒に仕事をしたらどうなんだろうと思うようになりました。
会社の歴史なりを調べたら、明治35年から続いており創業から数えると100年を超える会社でした。
そんな会社潰されへんなと思いました。
お付き合いしているお客さんにも迷惑かけますし。
そんな中、ある日、うちの店がある商店街が火事になりました。
うちの店も全焼したのですが、燃えてる最中に親父は、次の日の段取りをしていました。
「お客さんに迷惑かけたらあかん。燃えてるのはうちの事情であって、お客さんには関係ない。」
火事の翌日から営業し、お客様に魚を届けた父親の姿を本当に尊敬しました。
そんな尊敬する父親と一緒に働いてみたい、歴史のある家業をつぶすわけにはいかん、自分がやらなあかんと決断できました。
そして、28歳で継ぎました。
継いだら継いだで、父親との職歴の差が歴然とありました。
親父は50年の経験がありますが、自分は素人です。
どうやったら父を抜けるか、どうやったら従業員から信頼してもらえるかを考えました。
そして、自分のスタイルを確立しようと思いました。
それは営業力の強化です。
営業はサラリーマン時代に培っているので、これを活かそうと思いました。
そして社長業の勉強をするために、経営者の勉強会にも参加して勉強したり、他の社長さんたちとの繋がりを作るためにも色々なところに顔を出しています。
―今後の株式会社魚里本家はどのように事業展開していきたいですか?―
卸だけでなく、個人のお客様にも店を知ってもらって、買いにきて頂きたいと思います。
今日はこれを食べたい、こんな料理をしたいと言って頂ければ、それに合わせて魚を選び、さばいて提供します。
店の入り口が行き止まりなので、入りにくい雰囲気ですが、お気軽に入ってきてください。
そして、保育所や幼稚園などで食育も広めていきたいです。
今後は料理教室を開いたりイベントをして、うちの店を知ってもらったり、魚を知ってもらったりしたいですね。
こちらで頂く刺身はほんまに超絶品です!!!
鮮度が全然違います!
スーパーなんかでお造り盛り合わせなどお魚は沢山売られていますが、冷凍ものであったり、鮮度が落ちてしまっているものもあります。
本当においしいお魚ここ(魚里本家)にあり!!!です。
お子様に本当においしいお魚を食べさせることも良いと思いますし、夫婦一緒に晩酌のアテとして、おいしいお魚を食べるのも素敵です。
卸のお店なので、お客様がお店に入りづらい雰囲気はありますが、是非勇気を出して買いに行ってください!一度食べたらファンになること間違いなしです。
料亭の魚の味を家庭で味わうにはもってこいです。
刺身だけでなく、鍋がしたいときにはその鍋料理にあったお魚を選んでさばいてくれますし、牡蠣なんかもありますので、ご自宅で焼き牡蠣なんかも粋ですね♪
お店は年中無休で、午前中の営業です!!
株式会社魚里本家尼崎市塚口本町1-2-30
06-6421-5675
営業時間 4:00~12:00
年中無休 午前中のみ営業
PICK UP 尼崎のお店 ~グルメ~

焼肉 しずる
尼崎市潮江1-3-1 あまがさきキューズモール
[ 焼肉 ]
こだわりの三田マルセ牛を自信を持って皆さまにお届けいたします

サーティワンアイスクリーム
尼崎市潮江1-3-1 あまがさきキューズモール
[ アイスクリーム ]
季節に合わせたアイスクリーム31種類常に取り揃えております。

肴 旬彩 和顔(わげん)
尼崎市立花町1-14-12
[ 居酒屋 ]
15年間おもてなしの心ひとつで頑張っています。

amano cafe
尼崎市杭瀬本町1-16-3
[ インド料理屋 ]
インド人シェフがつくるカレーとナンが自慢のお店です。

韓DELIフォー・ココノポ尼崎店
尼崎市東難波町5-20-23 エリム東難波1階
[ 韓国料理店 ]
韓国で大人気の韓国版フォーがついに尼崎に上陸

カフェ ぷろぽ
尼崎市武庫之荘1-2-6 コトブキビル2階
[ カフェ ]
週替わりのランチとカフェのお店です。