地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

尼崎の地域情報サイト「まいぷれ」

男と女の「おかしな!?」ハナシ

これでいいの?避難訓練

「男女共同参画の視点」ってどんな視点?

あなたの身の回りにも時々起こる、
「これってどうなの?」
「おかしくない?」という話。
このコーナーでは、毎回、
「男と女のちょっとおかしな!?ハナシ」を、つぶやいてもらいます。

これでいいの?避難訓練

今日のつぶやき主は主婦のユウコさん。
地域の避難訓練の打ち合わせに参加しています。
自治会長: えーそれでは今年も9月1日の防災の日を迎えるに当たり、
      「避難訓練」を行います。では副会長から役割分担の説明をお願いします。

副会長: まずは避難所の設営と防災用品の配布は壮年部の方。
     初期消火係は青年部の方。
     消防と警察への連絡係は私。
     子どもの誘導係は子ども会のお母さん方でお願いします。
     それから炊き出しは婦人部の皆さん、いつものようにお願いします。

ユウコ: あの~、また今年も婦人部は炊き出しですか?
     このあいだ皆さんと一緒に見学した防災センターで
     「避難所には女の人の声も必要だ」っていうようなことを言われましたよね。
     せっかくなんで役割交代をしてみてはどうでしょうか?
副会長: あぁ、そんな話もありましたかねぇ。
     でもまぁもう時間もないことですし、例年通りでいいんじゃないですか。
     参加者の方が混乱されたら困りますし。

マサミ: そうそうウチのダンナに豚汁作れる訳ないって!(笑)。
     そんなことより炊き出しの材料、いつ買い出しに行く?
     前の日にみんなで集まって買いに行きましょうよ。
     去年はAスーパーだったけど、高くついちゃったから今年はBスーパーにしない?

ユウコ: あ、あぁ、私はどっちでもいいけど…

自治会長: いやいや~!お疲れさん。婦人部の豚汁はまさに「おふくろの味」。
     毎年楽しみにしていますよ。
     「力」仕事のあとのビールと豚汁は絶品ですからね~。

マサミ: 任せてくださいっ!
     今年も腕によりをかけて美味しいのを作りますヨ!
◆ユウコのつぶやき・・・
「婦人部は炊き出し」って決まってるって、何だかモヤモヤするなぁ~。
ついこの間、みんなで防災センターに見学に行って『東北の震災の体験から避難所にも女性の視点が必要』って話を聞いたばっかりでしょ。
もしも昼間に大災害が起こったら、若い男性は地域にはいないし、女性も避難所の運営ができないと困ると思うわ。
男の人だって、豚汁とおにぎりくらい作れても損はないと思うけどなぁ~。

◆マサミのつぶやき・・・
ユウコさんったら、どうして今日はあんなに浮かぬ顔だったのかな?
ほんとはAスーパーの方がお気に入りだったのかなぁ?

◆自治会長のつぶやき・・・
実のところ、毎年だんだん足腰が弱ってきて、本当はテントの設営はしんどいんだが、あの会合の雰囲気の中ではなかなか言い出しづらいからなぁ。
         
◆副会長のつぶやき・・・
やはり地域の行事は「例年通り」がいちばん。
いつもと変わったことをすると、文句言う人が必ず出てくるからな。
【ミニ知識】 
「男女共同参画の視点」ってどんな視点?

◎東日本大震災において、衛生用品等の生活必需品が不足したり、授乳や着替えをするための場所がなかったり、「女性だから」ということで当然のように食事準備や清掃等を割り振られた避難所も見られた
◎平常時から、男女共同参画の視点からの災害対応について、関係者が理解しておくことが重要

これらのことを背景に、H25年5月、内閣府から「男女共同参画の視点からの防災・復興の取組指針」
が出されました。(http://www.gender.go.jp/policy/saigai/shishin/

以下、その中から『男女共同参画の視点に配慮した避難所の運営管理』についてのチェックリストを抜粋してみました。
これを見ると、防災や復興時における「男女共同参画の視点」というものが具体的にわかりやすいのではないでしょうか。

□ 管理責任者への男女両方の配置
□ 自治的な運営組織の役員への女性の参画の確保(女性の割合は少なくとも3割以上を目標にする)
□ 女性や子育て家庭の意見及びニーズの把握(民間支援団体等の協力によるニーズ調査、意見箱、女性リーダーによる意見の集約等)
□ 女性用品(生理用品、下着等)の女性の担当者による配布
□ 避難者による食事作り・片付け、清掃等の役割分担(男女を問わずできる人が分担し、性別や年齢によって役割を固定化しない)
□ 相談体制の整備、専門職と連携したメンタルケア・健康相談の実施(個室やパーティション等を活用し、プライバシーを確保したスペースで実施)
□ きめ細かな支援に活用できる避難者名簿の作成及び情報管理の徹底(氏名、性別、年齢、支援の必要性(健康状態、保育や介護を要する状況等)、外部からの問合せに対する情報の開示・非開示の可否、等)
□ 配偶者からの暴力の被害者等の避難者名簿の管理徹底
□ 就寝場所や女性専用スペース等の巡回警備、暴力を許さない環境づくり
□ 防犯ブザーやホイッスルの配布
□ 不安や悩み、女性に対する暴力等に対する相談窓口の周知、男性相談窓口の周知 

横からちょっと言わせて

男女共同参画社会を実現するための学習・啓発施設<br>伊丹市立女性・児童センター <br>所長 友金 正雄 さん<br><br>
男女共同参画社会を実現するための学習・啓発施設
伊丹市立女性・児童センター 
所長 友金 正雄 さん

組織の活動というのは、今も昔も同じ。
固定観念にとらわれて、お座なりの行事のくりかえし。
みんなで本音が言えて、みんなで考えて、みんなで力を合わせて取り組める自治会活動にしたら、男女共同参画が根付くのにな~。
勿体ないことや。
原稿担当 : NPO法人 あなたらしくをサポート(愛称:らしーく)
イラスト : 林やよいさん

「男と女のおかしな!?カレンダー」発売中。詳細はこちらをどうぞ★
 

PICK UP 尼崎のお店 ~暮らし・相談~

  • ハマモトサイクル

    ハマモトサイクル

    尼崎市神田南通3-80

    [ 自転車屋 ]
    自転車の購入をお考えの方は是非一度お立ち寄りください。

  • 阪神オートモーティブ

    阪神オートモーティブ

    尼崎市尾浜町1-14-1

    [ 車検、修理・メンテナンス ]
    仕事の車から遊びの車まで幅広くサポートします!

  • Life Change Lab

    Life Change Lab

    尼崎市昭和通2-6-68 中小企業センター3階 アビーズ内4号室

    [ スマホトータルサポート/スマホ教室 ]
    あなたの快適なスマホライフをサポートいたします

  • 有限会社 有建

    有限会社 有建

    尼崎市東塚口町2-4-55

    [ 土木工事・建築工事 ]
    土木工事・建築工事全般おまかせください

  • 自転車とミニ四駆のサイクルゲッター

    自転車とミニ四駆のサイクルゲッター

    尼崎市水堂町1-13-11

    [ 自転車の修理・販売・買い取り、ミニ四駆の買い取り ]
    自転車の修理販売買取りやミニ四駆の買取り、販売をしています。

  • ペットのコンビニぷちぷち

    ペットのコンビニぷちぷち

    尼崎市塚口本町1-15-10

    [ ペット用品 ]
    生体販売をしないペット用品、ペットフードのお店です。